オーダーシャツ公式通販 SOLVE

メンズのビジネスカジュアルの年代別おすすめコーデ!オシャレに着こなすコツとは?

そもそもビジネスカジュアルとは?

そもそもビジネスカジュアルとは?

ビジネスシーンでもっともフォーマルな正装はスーツスタイルで、それよりもカジュアルな装いはすべて「ビジネスカジュアル」です。つまり、ビジネスカジュアルの範囲は広く、職場や企業の規定、業界の慣習などによって定義は異なります。定義が曖昧だからこそ、どこまでカジュアルダウンして良いかの判断は難しいところ。ただし、「仕事着」である事実は明らかです。そのため、「カジュアル」という単語に引っ張られて着崩し過ぎないよう注意しましょう。したがって、ビジネスカジュアルは正統派のコーディネートをベースにするのが最善策。自分らしいアレンジを加える前に、ここで解説する正統派のビジネスカジュアルをまずは理解しましょう!

オフィスカジュアルとの違い

「ビジネスカジュアル」を理解するには、混同しがちな「オフィスカジュアル」との違いを明らかにするのが近道です。「ビジネスカジュアル」が「すべてのビジネスシーン」で着用するのを想定しているのに対し、「オフィスカジュアル」は「オフィス=仕事場=社内」での着用を想定している点が異なっています。つまり、「ビジネスカジュアル」は「社外の人とも会える服装」であるのがポイント。両者が重なる部分もありますが、「ビジネスカジュアル」のほうがフォーマル度が高く、品のある服装だと覚えておきましょう。

メンズ必見!ビジネスカジュアルの4つのポイント

ビジネスカジュアルの概要がわかったところで、コーディネートする際に必ずチェックすべき具体的なポイントを紹介しましょう。前提となる「原則」に加え、「サイズ」「色」「スタイル」という項目に分け、正統派なビジネスカジュアルを築くための要点を解説します。

原則:職場の規定・雰囲気に合った服装を選ぶ

ビジネスカジュアルは範囲が広いため、就業規則などで服装を規定している企業も珍しくありません。当然ながら、明文化された規則がある場合は、しっかり遵守するようにしましょう。その上で、職場の先輩や同僚たちと着こなしのカジュアル度(フォーマル度)を合わせることも重要です。職場のリアルなドレスコードはいわば 「暗黙知」。さまざまな経緯を踏まえて最適化されているケースが多いので、職場の「雰囲気」に合わせたコーディネートを意識しましょう。

サイズ:ジャストサイズ

ビジネスカジュアルのサイズ感は、スーツスタイルと同じ「ジャストサイズ」が基本。ビジネスカジュアルもビジネススタイルの1種だからです。サイズ感が大きすぎるとルーズでだらしない印象になり、小さすぎると窮屈で見苦しい印象になってしまうので、避けるようにしましょう。ジャストサイズで着こなせば、ビジネスパーソンらしい品格や信頼感が演出しやすくなります。

色:ネイビー、グレー、ブラック

色使いもスーツスタイルの定番カラーをベースにするのが基本。ネイビー、グレー、ブラックという3大カラーを中心にコーディネートを組み立てるのがベターです。サイズ感と同じく、色使いでもビジネスシーンにふさわしい品格や落ち着きを印象付けるように意識しましょう。ベージュやブラウンといった定番的な他のカラーを取り入れたり、季節感を出すために少し明るめのネイビーやグレーを選んだりと、品位を損なわない程度のアレンジならまったく問題ありません。カジュアルになり過ぎないカラーリングでまとめるのが最大のポイントです。

スタイル:ジャケパン

ビジネスカジュアルの基本は「ジャケパンスタイル」だと考えてください。「ジャケパン」とは「ジャケット&パンツ」の略で、テーラードジャケットにスラックスなどのパンツを組み合わせたスタイルを指すのが一般的。上下一式のスーツに比べると若干カジュアルですが、上品なアイテムを選べばスーツに近いフォーマル度に仕上がります。ダークネイビーのジャケットにチャコールグレーのスラックスを合わせるなど、王道のカラーを選べばコーディネートも簡単。ただし、ビジネスカジュアルの初心者や苦手な人にとってはそれすら難しく感じるかもしれん。その場合は、最近の主流となりつつある「セットアップ」を活用するのがおすすめです。スーツと同じく上下がセットになっているものの、それぞれを単体でも着回せるのが「セットアップ」。スーツよりも少しカジュアルで、ビジネスカジュアルに最適なアイテムです。

メンズのビジネスシーンに最適なのは?アイテム別のカジュアル度をチェック

ジャケパンスタイルをベースにしたビジネスカジュアルでは、使用するアイテムはかなり限られます。その中でも主要なアイテムが「シャツ」「パンツ」「ジャケット」の3点です。それぞれのカジュアル度を把握しておくと、コーディネートのテイストが調整しやすくなるので、詳しく解説しておきます。

シャツ

アイテムのカジュアル度を決める要素の筆頭が「色」です。シャツに関しては「柄」も重要で、「白」の「無地」がもっともフォーマル。ただしフォーマルな印象が強いため、サックスブルーなどの色を選んで適度にカジュアルダウンするとビジネスカジュアルとしてのバランスが整いやすくなります。他の色を選ぶ場合も、ブルー系やペールトーンといったスーツに合わせるシャツの定番カラーを選んでおけば問題ありません。それ以外のビビッドなカラーなどはカジュアルすぎるので避けるようにしましょう。

「生地」でもカジュアル度が変わり、質感がフラットで滑らかなほどフォーマル、凹凸感のあるほどカジュアルになります。適度な立体感があるオックスフォード生地などは適度にカジュアルで、ビジネスカジュアルとも好相性です。

ディテールで重要なのは「襟型」です。タイドアップするスーツスタイルで定番の「レギュラー」や「セミワイド」でも問題はありませんが、幾分カジュアルな「ワイド」「ホリゾンタル」「ボタンダウン」などがビジネスカジュアルには適しています。

パンツ

パンツにおいても「色」はカジュアル度を左右する大きなファクターです。原則としては、トーンが暗いほどフォーマル、明るくなるほどカジュアルな印象になります。スーツでも定番のチャコールグレー、ダークネイビー、ブラックは汎用性が高く、幅広く穿き回せます。

パンツも「生地」が重要で、ウールを使用したスーツ生地がもっともフォーマル。ジャケパンスタイルの定番品できあるチノパンツに使われているチノクロスはややカジュアルな印象になります。デニムはかなりカジュアルな部類の生地になるので、ビジネスシーンでは避けるのが原則。どうしてもデニムを取り入れたい場合は、就業規則や周囲の状況をチェックするのが大前提です。生地の種類を問わず清潔感が重要なので、ダメージ加工やクラッシュ加工のパンツは避けるようにしましょう。

パンツのディテールに関しては、ポケットに主張がないシンプルなスラックスタイプがもっともフォーマル。パッチポケットなどの存在感があるポケットや、装飾的な仕様が多いほどカジュアル度は高まります。

ジャケット

パンツと同じく、ジャケットも「色」がダークなほどフォーマル。ライトになるにつれてカジュアル度が高くなります。「柄」も他のアイテムと同様で、無地がもっともフォーマル度が高く、柄が目立つほどカジュアルになります。

「生地」もパンツと同様で、ウールを使ったスーツ生地はフォーマル。コットンやポリエステルがメインの生地は少しカジュアルな印象になります。凹凸感のあるシアサッカーはカジュアルな生地感ですが、見た目も着心地も涼しげ。カジュアルになりすぎないように着こなしながら季節に合わせて活用すると便利です。

ジャケットのディテールは、スーツのジャケットと同じ仕様がもっとも上品。「ノッチドラペル」と「(フラップがしまい込める)セットインポケット」が特徴的です。タキシードなどの礼服に用いられる仕様はビジネススーツよりフォーマルとも言えますが、ビジネスシーンでは正統派から外れるため、華美でカジュアルな印象になるのが一般的。上級者でないと判断が難しいので、ピークドラペルやショールカラーなどは避けるのがベターです。また、パッチポケット(アウトポケット)を使ったブレザーは少しカジュアルなイメージ。特徴を把握しつつ他のアイテムでフォーマル度を高めれば、ビジネスカジュアルでも着回せます。

これで完璧!メンズのビジネスカジュアルの注意点3選

そもそもビジネスカジュアルとは?

これまでの説明でビジネスカジュアルの基本は押さえられたかと思います。ここでは補足として、ビジネスカジュアルのコーディネートを築く上で注意すべき点を3つ解説しましょう。意外と実践できてない人が多いので、この3点を守るだけで差別化が可能。ビジネスカジュアルの完成度がアップします!

普段着に近いアイテムは避ける

ビジネスカジュアルはあくまで「仕事着」です。休日のプライベートなカジュアルスタイルとは一線を画し、品位や落ち着きが感じられるコーディネートを築くようにしましょう。その前提として、普段着に近い印象のアイテムは避けるのが無難。下記のようなアイテムや服装は原則NGだと思ってください。

・鮮やかな色を使ったアイテム
・プリントが目立つTシャツ
・オーバーサイズのトップス
・ワイドシルエットのパンツ
・ヴィンテージ加工のデニム
・派手なデザインのスニーカー
・ボリュームソールのシューズ
・主張の強いアクセサリー類

靴とベルトは同色で合わせる

ビジネスカジュアルのベースにすべきなのは正統派のジャケパンスタイルです。ジャケパンスタイルでは、スーツスタイルの着こなしルールを踏襲すると、上品な印象が高まります。実践しやすくて効果が高いのは、「靴とベルトの色を揃える」というルール。統一感が生まれ、落ち着いたムードが高まります。色だけでなく、素材感も揃えるといっそう効果的。靴とベルトをレザーで統一するのがポピュラーなテクニックです。他の小物類も色や素材でリンクできれば、さらに効果が高まります。

スーツのジャケットは流用しない

ビジネスシーンでは、スーツと同じ仕様のジャケットがもっとも上品だと解説しました。そのため、スーツのジャケットをビジネスカジュアルでも着回せばよいと考えるかもしれませんが、それはNGです。なぜなら、スーツは上下一式を着用するのが前提になっているため、単体のジャケットとはバランスが異なっているからです。スーツのジャケットは一般的に丈が長めで、ジャケパンスタイルに用いるとバランスがおかしくなってしまいます。その一方、単体で着回すことも想定したセットアップのジャケットはビジネスカジュアルに最適。当然ですが、最初から単体で着用するために作られたジャケットもビジネスカジュアルに適しています。

魅せる年代別スタイル!メンズのビジネスカジュアルコーデ集

ビジネスカジュアルの具体例も紹介しておきましょう。年代別におすすめコーディネートをピックアップして解説しますので、ぜひ参考にしてください。ただし、必ずしも年齢に縛られる必要はなく、きっちりそのままコーディネートを再現する必要もありません。職場環境やシチュエーション、個性などに合わせてアレンジを加え、自分らしいビジネスカジュアルを確立してください!

20代

20代

20〜30代のビジネスカジュアルは、セットアップにTシャツを合わせるコーディネートが主流になっています。だからこそ、ジャケパンスタイルにするだけで意外性があっておしゃれ。この実例も王道カラーしか使っていませんが、どこか新鮮なイメージです。Tシャツとスニーカーを白で連携し、20代ならではのフレッシュな印象や清潔感を高めているのもポイント。派手なスニーカーはNGですが、モノトーンのシンプルなスニーカーならビジネスカジュアルにマッチします。

30代

30代

20〜30代の定番アイテムであるセットアップを選んではいますが、明るめのベージュにすることで30代らしいこなれ感を醸出しています。インナーを(Tシャツではなく)シャツにすることで、品格を補ったバランスが絶妙です。タイドアップのスーツスタイルでは選ばれないネイビーのシャツを抜擢しているのもポイント。新鮮味を高めつつ首周りにアクセントを加えたカラーリングが目を引くコーディネートです。

40代

40代

40代以降は、品位を感じさせるジャケパンスタイルをベースにするのがおすすめ。状況に合わせてアレンジを加えてみてください。このコーディネートは軽やかにアレンジしたお手本。インナーをポロシャツにすることで、さり気なく軽快に仕上げています。さらに、ホワイトのパンツで清潔感や新鮮味を演出。ジャケパンスタイルをアレンジする方法はいくつかありますが、明るいカラーのアイテムを1〜2点ほど取り入れて見た目を軽量化するのが定番テクニックの1つです。

50代

50代

50代は、オーセンティックで落ち着きのあるジャケパンスタイルが似合う世代です。奇をてらう必要はありませんので、正統派のジャケパンスタイルを着こなしましょう。このコーディネートも、ネイビーのジャケットとグレーのスラックスを軸にした王道的なジャケパンスタイルです。シャツも正統派のサックスブルー系ですが、明るめの色味とロンドンストライプが何気ないアクセントに。無地ではなく定番的なストライプ柄を取り入れたちょっとしたアレンジで、貫禄をキープしながらフレッシュなイメージを加味した成功例です。

まとめ

今回は「ビジネスカジュアル」についておさらいしつつ、年代別のおすすめコーディネートも紹介しました。ポイントも細かく解説しましたが、職場や年代を問わず、正統派のジャケパンスタイルをベースにするのがおすすめ。王道のコーディネートが着こなせるようになったら、状況や個性に合わせて適度に着崩すしていくようにしましょう。ワードローブを準備する方法としては、定番カラーのセットアップを数色ほど揃えるところから始めるのもおすすめ。そのままセットアップとして着用できるのはもちろん、上下を組み替えればジャケパンスタイルとしてもアレンジできて便利です。〈SOLVE(ソルブ)〉にも、高機能なセットアップのバリエーションが揃っていますので、ビジネスカジュアルの軸として活用してみてください。もちろん、主要アイテムとして紹介したシャツ、パンツ、ジャケットも豊富に取り揃えています。

関連コンテンツ

SHERE
  • FaceBook
  • Twiiter

KEYWORDS

RECOMMEND

FOLLOW SNS

そのほかSNSも運営しておりますので、
是非フォローください

  • FaceBook
  • Twiiter
  • Instagram
  • Instagram
シャツを自分流にカスタマイズ | デザインシミュレーション

EVERYTHING'S FOR YOU

簡単な上に、安心を。

無料の採寸サービス
オーダー前に無料で採寸サービスがご利用いただけます。
30日間お直し保証
サイズ変更やデザイン変更など、購入した商品(お直しは含みません)の到着後、30日以内であればいかなる理由でも無料で作り直しいたします。
カスタマイズ無料
えり型や刺繍などこだわりのオプションを選んでも追加料金はいただきません。

SOLVE公式のLINE登録で
¥500クーポンプレゼント